2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 Maho お知らせ レッスン再開のお知らせ レッスン開講のお知らせ 【はじめての米粉お菓子講座】を4月に開催します。 はじめて米粉を扱う方向けのお菓子講座です。 米粉の種類や特徴、扱い方についての座学+基本焼き菓子を学びます。 〈レッスンメニュー〉 •しっとりふわ […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 Maho 日々のこと はじめての納品 はじめてお菓子の納品をしました。 元町の代官坂にある雑貨とカフェのお店のperchさんに 米粉のリーフパイ 米粉のいちごチョコクッキー を、置いていただきました。 はじめてのことなので色々分からず、もっと上手に焼けるよう […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 Maho お知らせ 数量限定販売のお知らせ オンラインショップにて、米粉のパンケーキミックスとオリジナルティーのDarjeelingBlendのセットを販売中です。 オンラインショップのサイトは2月末で一度クローズし、リニューアル準備に入ります。 改装閉店セールで […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 Maho 日々のこと かわいいスイーツ 映えるお菓子よりも地味な焼き菓子が好きな私ですが、ちょっとかわいいスイーツも焼きました。 いちごのコーティングチョコが春らしい。 フリーズドライのラズベリーをアクセントに♩ 土台のクッキーは、もちろん米粉です。 卵黄のみ […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 Maho 日々のこと 米粉パン 米粉のパンレッスンを受けてきました。 zoomやオンラインでも受講してきましたが、直接習わないと分からないところが多く、足を運んできました。 こちらがミニ食パン 私のはどれでしょう?? ひび割れは失敗ではないことが分かっ […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 Maho 日々のこと 松ケ枝さん ずっと母を連れて行きたかった『松ケ枝』さんへ 嵐山にある湯豆腐のお店 4年ほど前に仕事で訪れた際にとても良かったからです。 敷地内にある『よしむら』という蕎麦屋さんも有名なようで混んでいました。 寒い中、湯豆腐で体を温め […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 Maho 日々のこと バレンタイン 皆さま、バレンタインは何かお菓子を作られましたか?? それともショコラティエのショコラを楽しまれたでしょうか♩ 今年のバレンタインは、フィナンシェ•オ•ショコラを焼きました。 ガトーショコラのような味わいに、ほわっと焦が […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 Maho 日々のこと カトル•カール カトル•カールは、パウンドケーキのこと。 フランス語で、「四分の四」という意味です。 バター、卵、砂糖、粉の材料が全て同量のお菓子ということから名前が付いたのだとか。 パウンドケーキは、イギリスのネーミングで、1ポンドず […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 Maho 日々のこと 試食のお菓子 昨日ははじめてお借りした製造キッチンで菓子製造をしました。 はじめて使うオーブンの焼き温度の加減が分からず、失敗したものも… キレイに焼けたお菓子だけを試食品として、お店様にお持ちしました。 お口に合うと嬉しいです。 ハ […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 Maho 日々のこと 高千穂のバター 高千穂の発酵バター 米粉のお菓子は小麦粉に比べて良い意味であっさりしています。 コクや焼き菓子ならではの風味を出したいと思い、発酵バターを使ってみることにしました。 日本のおいしいがつギュッと詰まったお菓子 穂ノ菓は、来 […]