レッスンレポート【お米のフロランタン】

日曜日は、米粉のベーキングクラスを開催しました。
メニューは、「お米のフロランタン」
ココナッツオイルを使ったサクサククッキー生地に、お米生まれの米飴で作ったフロランタン生地をのせたお米づくしの焼き菓子です。2名様がお越しくださいました^^
レッスンでは簡単にお家で作れる米粉お菓子をお伝えしています。
まずは私のデモンストレーションを見ていただきます。
その後、実習という流れになっています。
とてもキレイに焼けました!

生地の厚みや甘さ加減にもこだわったレシピです♩
焼けた時にオーブンを開く時間はワクワクタイム!
「美味しそう〜!!」と
思わず笑顔になりますね^^
キレイな焼き色にするために、途中で天板の向きを変えて、なるべくムラが出ないようにします。
レッスンの中では、本では分かりにくいポイントをお伝えすることを大切にしています。
ご試食はこちらのテーブルで。
紅茶はカレルチャペックさんのアッサムにしました!
フロランタンはおひとつずつラッピングして

ラッピングすると、お店のお菓子みたいになりますね!
箱に入れてお持ち帰り。
帰り際に笑顔で帰っていかれる姿を見て、とっても嬉しくなりました^^
レシピはこんな感じです↓

講師はこんな感じで、いつもレッスン準備をしています。
ご参加いただいた方、どうもありがとうございました!
7月はお休みですが、8月は玄米粉入りのチョコチャンクスコーンを作ります。
レッスン会場は、阪東橋の新しいキッチンで行います。
またお知らせいたします♩