【レッスン報告】対面レッスン 米粉のスコーン

先日、久しぶりに対面レッスンを行いました。
米粉のくるみとクランベリーのスコーン。
場所は西横浜駅にある藤棚デパートメントさんです。藤棚商店街の通りにあるのですが、参加された生徒様がほんの『コーヒーが冷めないうちに』の舞台になった場所だそうです!
レッスンは、まず私がつくり方をお伝えします。
そして、続いて生徒様が実習。ご自身が作ったものはお持ち帰りいただきます。
ラッピングは、先月行ったマルシェと同じ仕様にしました。窓付の袋が可愛いです。
ロゴのシールも貼って♪
試食時には、スコーンに合うカフェラテをご用意。お世話になっている奈良の生駒にある「喫茶イレブン」さんのブラジルを使わせていただきました。
ラテ用のブラジルだそうです。
もこもこに泡だてたミルクを注いで…淹れ方をその場で見ていただけるのも楽しいひと時。
豆を挽くのは生徒様にやっていただきました(力仕事をお任せしたひどい先生。笑)
今回は特別に100gのコーヒーのお土産付き♡ 帰宅しても、おうちでお茶の時間を楽しめるスタイルとなっています。
久しぶりにお話ししながらのレッスンは、私自身も嬉しい時間でした。
お越しいただき、ありがとうございました^^