宮崎駿さんの世界

コロナ禍になって遠のいていた映画館。
4年ぶり⁉︎に映画鑑賞してきました。
観たのはこちら。
宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」
ラッキーなことに昨日は丁度公開初日でした。
宣伝もなく、前情報も全くないので公開を知らない方もいらっしゃるようですが、
•説明がないこと
•情報がないこと のワクワクを感じました。
どんなストーリー、主人公がどんな人かも分からないドキドキ
まっさらな気持ちの中、目の前に現れるスクリーンに引き込まれていき…
圧倒的な世界に、前半はただ、ただ、ずっと鳥肌が立ちっぱなしです。
感想は言葉で表すのが難しいです笑
大学生くらいの男の子が観た後に「咀嚼しきれない…」と喋っているのが聞こえたのですが、本当にそう。笑
あとあと話の内容を紐解いて分かるもの、感じるものが出てきました。
感じ方も人それぞれ。
ぜひ、ネットで前情報も調べずに観にいかれてください。
「知らない」ことがもたらす感動。
今の世の中には減ってきているのかなと思います。
スマホも触らず、雑念もなく、映画に集中する映画館の魅力も再確認した日でした。
最近は22時以降、スマホやパソコンは触らないように変えました。
すると、時間が出来たし、夜もよく眠れます。
この映画も、スマホOFF生活もおススメです♩