下期のチャレンジ

今日から7月。
今年も半分終わりました。この半年は自粛ムードに悶々として過ぎていきました。
下半期にやりたいことのひとつがECサイトで紅茶やハーブティーの販売。レシピの販売です。
昨年秋にはBASEのサイトは作っていたのですが、いまいちエンジンがかからず。笑
何をどう販売するのか分からないまま、「動画販売しなきゃ!」と焦っていた頃にアカウントを作っていたのです(^_^;)
せっかくお茶の勉強もしたし、
総合的にお菓子とお茶のおうち時間をお伝えできるような事業にしていきたい。
そんな想いから…
ECサイトでは、メインを茶葉の物販にしたいなと少しずつ動き始めました。
オーガニックのハーブティーや紅茶の販売を考え中。
今日は卸販売について、卸元さんに契約方法をお聞きしたり、
どういう形態で発送しようかなどを確認しました。
そもそも私に出来ることなのかな…とあれこれ不安も出てきたり、
はたまた、
取り扱うなら、どの茶葉にしようかなぁ♡と、まだ確定したわけではないのに妄想ばかり膨らんだり。
自分が飲みたいものが並ぶでしょう…
この夏はその準備。
いつになるかは分かりませんが、ゆっくり進めています。
あとは、米粉の食パンをひたすら練習します。
(オーブンが暑いですけど、、、笑)
今朝焼いたドロップスコーン♡紅茶入り♪

うっかり粉の計量を間違えたのですが、おかげでドロップスコーンにしやすい生地になりました。笑
ドロップスコーンは、型要らず。スプーンで生地をすくって形をつくります。
なので少し緩めの生地。

今夜は、エスニックなドライカレーにしました。

大葉の盛り方は、いつも雑。。