【講座】米粉の勉強会

『米粉の勉強会』を開催いたします。
米粉についてを学ぶ、座学メインの講座です。
米粉のお菓子を食べていただきながら、米粉のことを知っていただく会です。
ここ一年ほどで米粉への関心が高まってきました。
小麦粉以外の新しい選択肢として米粉を選ぶ時代になりつつあります。
米粉も、米粉の商品も、店頭で見かけることが増えました。
米粉を使ってみたいけれど、どうやって使うの?
小麦粉と同じように使っていいの?など、「使い方」まで分からないという方もいらっしゃるかと思います。
使う上で知っておいたほうが良い知識をお伝えします。
米粉のお菓子を作ってみたい方、お料理に使ってみたい方、パン作りされたい方もまずは入門編として学んでみませんか♩
米粉のロールケーキのデモンストレーションをご覧いただき、ご試食いただきます。米粉の焼き菓子もご用意します♩
(実習はありません)
〈講座内容〉
①米粉の座学
•米粉の種類
•米粉と小麦粉の違い
•お菓子やパンに向く米粉とは?
•米粉の魅力と活用方法 …など
②デモンストレーション
•米粉のロールケーキ
※グルテンフリー、白いお砂糖不要。乳製品は使用します。平飼い卵を使います♩
③ご試食
•米粉のロールケーキ•米粉の焼き菓子
講師おすすめの紅茶とともに。
〈お渡しするもの〉
•米粉のテキスト『米粉Book』※米粉のシチューのレシピ付き♡
•米粉のロールケーキレシピ
〈日時〉
10月1日(日)11時〜13時
〈参加費〉
4,500円(当日現金にてお支払い)
※初めての方もリピーターさんも同額となります。
〈会場〉
最寄り駅 阪東橋駅より約7分ほど。会場への行き方はレッスン前にメールにてお伝えします。
〈定員〉
5名
〈募集開始〉
お申し込みは、9月1日(金) 20時〜このページにて受付開始いたします。
下記の「お申し込みフォームはこちら」のボタンをクリックいただき、必要事項をご入力の上、送信ください。
3営業日以内に受付の確認と詳細をメールにてご連絡いたします。
(Gメールのアドレス heritage.oeder@gmail.com より返信いたしますので、受信許可いただきますようお願いいたします。)
※座学は4月に開催した『はじめての米粉お菓子講座』とほぼ同じ内容です。